カテゴリー: アナログ画
-
我が素晴らしき仲間たち
サッカークラブ レノファ山口FCの主催ゲームでは私が所属している運営ボランティア「TeamBONDS」が観戦の…
-
Opá (オーパ)!やっぱり地球は丸いのだ。
「何事であれ、ブラジルでは驚いたり感嘆したりするとき、『オーパ!』という。」 これは開口健氏がアマゾン旅を記し…
-
桜夕景
和紙とオイルパステルの相性が良いと聞いていたので、徳地和紙をパネルにしてみました。パネルは作ったものの何を描こ…
-
我は右田ケ岳なり
防府市の右田ケ岳は、花崗岩の急峻な岩峰で形も良く、まるで水墨画のような佇まいを見せてくれます。県内でも1、2を…
-
益田駅夕景
葛飾北斎展を美術館に鑑賞に行った帰り、益田駅で列車待ちをしているときの夕景が美しかったので、現地にてスケッチブ…
-
ナツズイセン咲く!僕のフィールド・オブ・ドリームズ
我が畑を私の大好きな映画「フィールド・オブ・ドリームズ」に勝手に見立てているのですが(野球はできません~笑)、…
-
ぼくのフィールド・オブ・ドリームズ
私は知人に畑を借りていて、夫婦で「晴耕雨読」天気の良い日の午前に畑仕事を時々します。この畑周りはとてものどかで…
-
ぼくのフィールド・オブ・ドリームズ~マツバギク
我が家の借り畑はのどかな場所で私は勝手に名画にちなんだ「フィールド・オブ・ドリームズ」と名付けているのですが、…
-
ぼくのフィールド・オブ・ドリームズ~秋桜
我が家の借り畑はのどかな場所で私は勝手に名画にちなんだ「フィールド・オブ・ドリームズ」と名付けているのですが、…
-
柳の水の道祖神
山口大神宮の前の道を山口県庁から山奥に向かって進むとダムを通り過ぎます。道が終わるあたりに「柳の水」という銘水…